今回は『閃の軌跡4』のガルガンチュアと龍の霊場の攻略について

帝国西部巡回4が終了するとガルガンチュア⇒龍の霊場という流れで攻略していきます。
どちらもボス戦があり、龍の霊場は騎神戦の難易度がやや高めでした。

ということで今回は、『閃の軌跡4』の第Ⅲ部 ガルガンチュア~龍の霊場の攻略について書いていきたいと思います。

ガルガンチュア攻略

6

・固定メンバー+3名でパーティ編成を行う
管理人はエマ、ティータ、アルティナを追加

・イベント後、OZミラージュ・蒼、OZミラージュ・紅と戦闘

・ダクトを通って先に進み奥まで進むとエミリー、テレジアと戦闘
アンゼリカとアリサのみで戦闘となるので戦闘前に装備やクオーツを見直しておくと良いです。
混乱/悪夢の状態異常攻撃を使用して来るので「グリーンペンデュラム」などで対策しておくのがおすすめ

・倒したら奥に進んでガルガンチュア級飛行要塞・通路に移動する

ガルガンチュア級飛行要塞・船倉の宝箱
「パワーポーションⅡ、シールドポーションⅡ、マインドポーションⅡ」「シャイニングSR」「精霊香」

9

・ダクト(3箇所)を通って進み装置を操作すると通路が出来る

・通路の先から中枢に移動する
※神機戦があるのでEXオーブは3を作成して装備しておくのが良いです。

ガルガンチュア級飛行要塞・通路の宝箱
「ブレイブシード」「破剣の牙Ⅲ」「ゼラムパウダー」

・中枢に移動すると死戦のクルーガー、銅のゲオルグ、イーズィトリガーG×2と戦闘
エマを入れている状態で使用可能なセリーヌのオーダーを発動しながら戦えば楽に倒せます。
死戦のクルーガーの即死が地味に厄介なのでアクセサリーで対策しておくのが良いでしょう。

・倒すと魔煌機兵リヴァイアサンと戦闘
通常時はアームが崩し有効
数種類のクラフトを使用して来るほかHPが減るとSクラフトも使用してきます。
Sクラフトは封技と炎傷付与で攻撃力が高いためHPは高めに維持しておき、神気を使用出来るように残りEPにも気を付けておくのが良いでしょう。

スポンサーリンク

龍の霊場

準備が整ったら霊場へ向かおう
・3階の風呂に入るとサブイベント

・準備が出来たらオリヴァルト皇子に話しかけて霊場に向かう
パーティ編成は固定メンバー+3名(管理人はティータ、エマ、アルティナ追加)
※紫の騎神戦が何気に強敵だったので、あらかじめ回復アイテムを多めに作成しておくのが良いかもしれません。

・ハーメル廃村の奥まで進んで龍の霊場に移動する

0
※試練の箱(推奨Lv128)
戦闘参加キャラ:ガイウス、ユーシス

・オブジェクトを破壊して障壁を解除しながら進む

・左側の坂上まで進むと罠使いゼノと戦闘

・右側の坂上まで進むと破壊獣レオニダスと戦闘

↑のどちらもセリーヌのオーダー「ディープオニキス」を使用すれば大した攻撃力ではないので楽に倒せました。

・2人を倒して出来た通路の先から祭壇に移動する

龍の霊場の宝箱
「情熱レギンス」「白夜の衣」「悠然ショール」「リペアストーン、ライズストーン、ブレイブストーン、リザレクトストーン」「赤日の靴」「ゼラムカプセル」「龍神香」「青龍刃」

・祭壇の奥に進むと猟兵王ルトガーと戦闘
初ターンから自身の強化「タイタスレイジ」⇒次ターンにSクラフト「ギルガメスブレイカー」を使用してきます。
なので、戦闘開始直後は敵のSクラフト(2回目の行動)に合わせてオーダー「ディープオニキス」を使用しておくのが良いでしょう。
その他、気絶付与の攻撃を頻繁に使用して来るのでアクセサリーによる対策をしておくと楽になります。

かなりHPが高めですが、Sクラフト以外は全体的に攻撃力が高いわけではないので敵が「タイタスレイジ」使用後は「ディープオニキス」を発動し、それ以外は「突撃陣」など火力重視で攻めていくのが良いです。

・倒すと紫の騎神ゼクトールと戦闘
「ラグナドライバー」「トールハンマー」駆動中はアーム、「ブラストストーム」駆動中はヘッドが崩し有効
敵のHPが減った時に使用する「タイタスレイジ」後はSクラフトを使用し、ステータスも強化されるので攻撃力がかなり高くなります。
クラフトの全体攻撃はなるべく駆動解除で防ぎ、いざという時は回復アイテムも使用して戦っていくのが良いでしょう。

閃の軌跡4 攻略メニュー

以上、『閃の軌跡4』の龍の霊場クリアまでの攻略についてでした。