今回は『スナイパーエリート5』のガーンジーの要塞について
前回はミッション「兵器工場」の攻略を書きました。
そこで今回は『スナイパーエリート5』の前回の続きでミッション「ガーンジーの要塞」の流れとサブ目標について書いていきたいと思います。
ガーンジーの要塞
・マップ北にある地下病院に向かう
・地下病院の北側にある機密文書「輸送上の手違い」を拾う
近くの掲示板から沿岸沿いのトーチカの情報入手
ステルス装甲を探せ
・地下病院西の秘密施設に向かう
・正面から入ると戦車に見つかるので左側のフェンスをボルトカッターで破壊して侵入する
※ボルトカッターは下記のサブ目標「無線通信」で入手可能
・フェンスの先の正面にハンドガン作業台と対戦者武器、梱包爆薬
「ハンドガン・連射速度パック」アンロック
・塹壕上から北の方に進んで戦車の後ろに回り込むように入口に向かう
・戦車の裏に秘密施設の入口があるので見つからないように中に入る
・奥まで進んでクラーケンプロトタイプ(潜水艦)を見つけると目標更新
・潜水艦を破壊する
潜水艦の破壊方法は魚雷、自爆コード、圧力バルブの3通り?(下記は魚雷による破壊)
・潜水艦手前の部屋の階段上にある魚雷の制御盤を調べる
・潜水艦の奥にある燃料パイプの制御盤を調べる
・安全な場所(マップの目的地)まで移動して魚雷のフックを撃つと破壊達成
ミラス砲台を無力化せよ
・マップ北のミラス砲台に向かう
・ミラス砲台の周囲にある塹壕の西側に内部への入口
・奥にあるミラス砲台の近くの砲弾に破壊工作を行う
・全ての目標を完了して脱出ポイントから離脱するとミッション完了
ランゾ・バウマン
マップ北東の出現エリア南西の建物の中にランゾ・バウマン
バウマンの建物の横にある機械左の木の柵を調べて蹴りを入れ、その後で機械に破壊工作を行うとバウマンが点検に来てから柵に寄りかかってコンクリートに落下して死亡(何故かリワードがアンロックならず 方法が違う?)
追記:↑の方法ではリワードがアンロックされないようですが、上記のコンクリートの中に気絶させたバウマンを抱えて投げ込むと「TYPE 100」がアンロックされました。
サブ目標
無線通信を無効化せよ
・開始地点から北に進むと発生
・エリア内の建物の中に「バール(①)」と「ボルトカッター(②)」があるので拾う
・ボルトカッター近くの無線機をバールで停止させる
近くにマーテロー塔とミラス砲台の情報
・アンテナから伸びているケーブルを2本ボルトカッターで切断する
上記どちらかを完了するとサブ目標達成
第2ミラス砲台の建設を阻止
・ランゾ・バウマンがいるエリア付近で発生
・宙吊りになっている自爆用爆薬を撃つ
エリア北側のマップ円形の場所
・爆薬を撃つと建設阻止達成
このミッションの収集アイテムは別記事でまとめています。
⇒ガーンジーの要塞の収集アイテム
以上で『スナイパーエリート5』のミッション「ガーンジーの要塞」の攻略の流れについてを終わります。
ランゾバウマンのリワードはテイクダウンで気絶させて、柵の所から投げ込んだら取れました。
情報提供ありがとうございます。
こちらでも同じ方法でアンロック確認出来たので記事に追記させてもらいました。
場所が同じなのでリワードがアンロックされないのはバグのような気がします。
2面の占拠者のシャンデリアもそうで、
2階に吊ってる鎖を壊す所が有り、
でもそれだとキルチャレンジが成功しません。
バグだと思いたい。(仕様なら意地が悪過ぎる)
いや、、いけますよ。僕それで行けましたこら