【PS4】ワンパンマン攻略 戦闘タイプ/必殺技/超必殺技の習得条件
公開日 : / 更新日 :
今回はPS4ゲーム『ワンパンマン』の戦闘タイプと必殺技について
本作は主人公にセットした戦闘タイプで主人公の攻撃パターンが変化し、各戦闘タイプには各キャラクターとの交流で習得出来る必殺技や超必殺技をセットして使用出来ます。
そこで今回は、『ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ』の戦闘タイプ/必殺技/超必殺技の習得条件について書いていきたいと思います。
戦闘タイプの入手法
| 戦闘タイプ |
入手法 |
| スタンダードタイプ |
初期 |
| パワータイプ |
ストーリー1章 |
| サイキックタイプ |
ストーリー4章 |
| 武器タイプA |
ストーリー3章 |
| 武器タイプB |
アトミック侍の交流度を上げる |
| マシンタイプA |
メタルナイトの交流度を上げる |
| マシンタイプB |
童帝の交流度を上げる |
| マシンタイプC |
ストーリー4章 |
| 怪人タイプ |
本編クリア後 |
※キャラクターとの交流度を上げるためのクエストはストーリー進行で発生します。
必殺技の習得法
スタンダードタイプ
| 必殺技 |
入手法 |
| 牙挿指 |
シルバーファングの交流度を上げる |
| 瞬身功 |
シルバーファングの交流度を上げる |
| 流水陣 |
シルバーファングの交流度を上げる |
| ここで俺はお前に立ち向かわなくちゃいけないんだ! |
無免ライダーの交流度を上げる |
| 手刀 |
イケメン仮面アマイマスクの交流度を上げる |
| ワンインチパンチ |
イケメン仮面アマイマスクの交流度を上げる |
| 螺旋蛇突 |
スネックの交流度を上げる |
| 蛇咬撃 |
スネックの交流度を上げる |
| 超必殺技 |
入手法 |
| マジ殴り |
サイタマの交流度を上げる |
| 流水岩砕拳 極 |
シルバーファングの交流度を上げる |
| イケメン乱舞 |
イケメン仮面アマイマスクの交流度を上げる |
パワータイプ
| 必殺技 |
入手法 |
| エンジェル☆タックル |
ぷりぷりプリズナーの交流度を上げる |
| エンジェル☆ラッシュ |
ぷりぷりプリズナーの交流度を上げる |
| タンクトップスロー |
タンクトッパーの交流度を上げる |
| タンクトップスープレックス |
タンクトッパーの交流度を上げる |
| ジャイアントスイング |
タンクトッパーの交流度を上げる |
| 虎っぽいラッシュ攻撃 |
タンクトッパーの交流度を上げる |
| 超必殺技 |
入手法 |
| ダーク☆エンジェル☆ラッシュ |
ぷりぷりプリズナーの交流度を上げる |
| タンクトップタックル |
タンクトッパーの交流度を上げる |
サイキックタイプ
| 必殺技 |
入手法 |
| サイキックスロー |
タツマキの交流度を上げる |
| サイキッククラッシュ |
タツマキの交流度を上げる |
| 許さない…餓鬼だなんて |
タツマキの交流度を上げる |
| 地獄嵐 |
フブキの交流度を上げる |
| 地獄カッター |
フブキの交流度を上げる |
| 地獄潰し |
フブキの交流度を上げる |
| 超必殺技 |
入手法 |
| サイキックギガスロー |
タツマキの交流度を上げる |
武器タイプ
| 必殺技 |
入手法 |
| フルスイング |
金属バットの交流度を上げる |
| なめてんじゃねーぞ コラァッ! |
金属バットの交流度を上げる |
| 気合注入 |
金属バットの交流度を上げる |
| 踏無暴威 |
バネヒゲの交流度を上げる |
| 次でトドメだ! |
スティンガーの交流度を上げる |
| 薙ぎ一閃 |
アトミック侍の交流度を上げる |
| 唐竹割 |
アトミック侍の交流度を上げる |
| 三連斬 |
アトミック侍の交流度を上げる |
| 爆裂手裏剣 |
音速のソニックの交流度を上げる |
| 音速斬撃 |
音速のソニックの交流度を上げる |
| 超必殺技 |
入手法 |
| アトミック斬 |
アトミック侍の交流度を上げる |
| 俺は殴るしかできねぇ! |
金属バットの交流度を上げる |
マシンタイプA
| 必殺技 |
入手法 |
| ジェットストライク |
メタルナイトの交流度を上げる |
| ミサイル攻撃 |
メタルナイトの交流度を上げる |
| ジェットダイブ |
メタルナイトの交流度を上げる |
| 超必殺技 |
入手法 |
| ミサイル乱射 |
メタルナイトの交流度を上げる |
マシンタイプB
| 必殺技 |
入手法 |
| ランドセルハンマー |
童帝の交流度を上げる |
| ランドセルバーナー |
童帝の交流度を上げる |
| 弱点分析 |
童帝の交流度を上げる |
| 超必殺技 |
入手法 |
| ランドセルオールアームズ |
童帝の交流度を上げる |
マシンタイプC
| 必殺技 |
入手法 |
| ブーストアタック |
ジェノスの交流度を上げる |
| 焼却砲 |
ジェノスの交流度を上げる |
| マシンガンブロー |
ジェノスの交流度を上げる |
| 超必殺技 |
入手法 |
| 両手焼却砲 |
ジェノスの交流度を上げる |
怪人タイプ
| 必殺技 |
入手法 |
| エネルギー弾 |
本編クリア後 |
| 阿修羅ブロー |
Sランクのミッション「強大凶悪な敵を迎え撃て」クリア |
| 暗黒乱舞 |
Sランクのミッション「強大凶悪な敵を迎え撃て」クリア |
| メテオリックバースト |
Sランクのミッション「強大凶悪な敵を迎え撃て」クリア |
| 超必殺技 |
|
| 超エネルギー弾 |
Sランクのミッション「強大凶悪な敵を迎え撃て」クリア |
関連記事はコチラ
ヒーロー名簿の交流度とクエスト発生条件
ヒーローネームの変更方法とチケットの入手法
パラメータのリセット・ステ振り直しのやり方
ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ 攻略メニュー
以上、『ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ』の戦闘タイプと必殺技についてでした。