今回は『仁王2』のおすすめの守護霊や妖怪技について

本作では装備している守護霊に妖怪の魂代を憑着させる事で、対応したコマンドで妖怪技を使用する事ができます。

そこで今回は、『仁王2』のおすすめの守護霊や最強の妖怪技についてまとめていきます。

おすすめの守護霊

まず守護霊は初期の段階では1体までですが、メインミッション「虚ろなる魔城」をクリアする事で守護霊を2体憑けられるようになります。

主と副という扱いになり、2体目の守護霊に切り替える場合はR1+L2です。

そして個人的におすすめの守護霊は、
・猛タイプの真神や豹尾神
・幻タイプの六牙象
になります。

猛タイプの守護霊


まず序盤の場合は猛タイプの守護霊が断然おすすめです。
猛タイプの守護霊は特技が攻撃系のものとなっており、妖力ゲージを消費しての攻撃なので気力を消費する必要がありません。

更に攻撃に必要な妖力ゲージも少なく、特技をヒットさせると敵の気力に結構なダメージが入るため、攻撃と特技を交互に連続でヒットさせる事で敵をすぐに気力切れにする事も可能です。

敵の大技を潰す時はこちらもダメージを受ける可能性があるというデメリットはありますが、それを含めても他タイプの特技より遥かに強力です。

そして真神と豹尾神をお勧めする理由は後述する妖怪技と組み合わせた場合に妖怪技のダメージがアップするからになります。

六牙象


次におすすめの六牙象について

六牙象は直前ガードで妖力加算3という特殊効果を持っており、この特殊効果が妖力ゲージ溜めに非常に優秀です。

そして外道兵の魂代は固有効果に直前ガードで妖力加算1(ランクを9にすると1.5)を持っているので、六牙象に外道兵を憑着する事で、直前ガードを成功させるだけで妖力が基本4.5上昇します。
(妖力加算量を増加させれば更に多く上がります)

 

最強の妖怪技は?

※参考動画(プレイ動画)

本作で個人的に最強の妖怪技だと思うのはラスボス「大嶽丸」の魂代です。

大嶽丸の妖怪技は広範囲に多数の刀を降らせて3属性の攻撃を行える妖怪技となっています。
一発の威力が高く、大きな妖怪であれば複数ヒットするので大ダメージを与える事が可能です。

使用コストは妖力ゲージ10と高めですが、上記の六牙象による直前ガードを利用する事で慣れれば連続で使用する事もできます。

次いでおすすめなのは「馬頭鬼」や「壁長姫」です。
これらの妖怪技は広範囲+小さな敵にもヒットさせやすいので、私の場合は大嶽丸ではヒットしにくい小さい敵には「馬頭鬼」の妖怪技を使用するというように使い分けています。

妖怪技のダメージ+

「妖怪技のダメージ+」はランダム効果で付いている事があり、守護霊に憑着する事で全ての妖怪技のダメージを上げる事ができます。

メインミッション「落日の天王山」クリア後であれば1体の守護霊に魂代を3つ憑着できるので「妖怪技のダメージ+」の効果を持つ大嶽丸を入手できれば、残り2つの魂代にも「妖怪技のダメージ+」持ちを憑着させて大嶽丸の妖怪技のダメージを+30%、豹尾神であれば更に18%上げる事ができます。

大嶽丸を豹尾神に憑着する場合は大嶽丸(幻)を猛タイプの御霊と魂合わせして猛タイプに変更する必要があります。
(守護霊とタイプが同じであれば半妖スキル「鳴竜の声」で使用時に妖力の10%を回収可能)
御霊の集め方や魂代のタイプ変更・ランク上げ

妖力加算量アップ

妖力加算量+は攻撃するなど妖力が加算する行動で上昇する妖力ゲージの量がアップするというものです。

魂代の特殊効果や防具と小物の揃え効果や特殊効果などに付いている事があり、これらを集中して装備する事で妖力ゲージを効率良く上げる事ができます。
また、陰陽術スキルには一定時間妖力加算量が増加する「昂妖符」というアイテムもあります。

他にも「属性攻撃で妖力加算」、「火の敵への攻撃で妖力加算」、「敵を火にすると妖力加算」、「妖怪技で敵を倒すと妖力回収」といったように妖力を効率良く溜める効果は色々あるので、妖怪技をメインに戦っている方は装備の効果も気にしておくと良いでしょう。


ちなみに、私の場合は防具に「川並衆具足」を2つ装備で揃え効果「妖怪技で敵を倒すと妖力回収」、「江北の雄の鎧」を3つ装備で揃え効果「妖力加算量+10%」を付けています。

これらの装備は夢路篇の中陰の間で発生するサブミッション「和魂妖才(小六)」と「夜叉ふたたび(浅井長政)」で簡単に揃えられます。
中陰の間のミッションと柴田勝家の出現条件

 

守護霊の組み合わせ例

最後に参考までに私の守護霊と魂代の組み合わせを紹介しておきます。

守護霊1

守護霊 豹尾神
ガードで妖力加算A-
攻撃反映(アムリタゲージ)B+
猛の妖怪技ダメージ+18%
強い攻撃で状態異常解除30%
妖力加算量(窮地)+20%
魂代1 大嶽丸(猛)
妖力+1(固有効果)
混沌の敵への攻撃で妖力加算A-(固有効果)
妖怪技ダメージ+10%
魂代2 外道兵
妖怪技で敵を倒すと妖力回収+10%(固有効果)
直前ガードで妖力加算1.5(固有効果)
妖怪技ダメージ+10%(ランダム効果)
魂代3 煙々羅
妖力+1(固有効果)
火の敵への攻撃で妖力加算B(固有効果)
妖怪技ダメージ+10%(ランダム効果)

大嶽丸の妖怪技と猛タイプの特技用です。

大嶽丸の妖怪技を使用する場合は後述の六牙象に切り替えて直前ガードで妖力を溜める→守護霊を切り替えて妖怪技を使用。
大嶽丸を使用しない場合は猛タイプの特技を使いながら戦うというイメージです。

特に人間の敵だと猛タイプの特技を連続使用する事で簡単に気力切れを狙えるので、上記の組み合わせであれば大きい妖怪には大嶽丸、人間の敵には通常攻撃+猛タイプの特技で大抵は楽に倒せます。

守護霊2

守護霊 六牙象
矢弾やアイテム命中で妖力加算A-
妖力最大時の妖怪技ダメージ+25%
頑強さ+20
直前ガードで妖力加算3
対雷+20
魂代1 馬頭鬼(幻)
敵を倒すと昂霊(固有効果)
攻撃力(妖怪化中)+30(固有効果)
この妖怪技のダメージ+15%(ランダム効果)
魂代2 外道兵(守護霊1と同じ)
魂代3 煙々羅(守護霊1と同じ)

こちらは直前ガードで妖力加算がメインで、大嶽丸の攻撃が当たりづらい敵に対しては馬頭鬼の「大戮斬」を使用しています。

ちなみに、わざわざ大嶽丸と馬頭鬼のタイプを入れ替えて別タイプに付けてしまっていますが、これは外道兵の妖怪技ダメージ+を後から入手してしまったというのが理由なので、場合によっては六牙象に大嶽丸(幻)、豹尾神に馬頭鬼(猛)というように初期タイプのままで憑着してしまう方が簡単です。

六牙象の特殊効果には「妖力最大時の時に妖怪技ダメージ+25%」という効果もあるので、使い方次第では豹尾神よりも火力が高くなります。

関連記事
守護霊の入手法や加護効果一覧
改造のやり方や解放条件に性質の分け方・金工のタガネの入手法
魂代の憑依と妖怪技の使い方や魂重ね/供養について

仁王2 攻略メニュー

以上で『仁王2』の御霊についてを終わります。