今回は『お姉チャンバラORIGIN』の無限サバイバルについて
無限サバイバルは本編クリア後に解放されるエクストラミッションです。
そこで今回は『お姉チャンバラORIGIN』のエクストラミッション「無限サバイバル」の攻略についてまとめていきます。
無限サバイバル
無限サバイバルでは主に闘技場エリアで敵を倒していくミッションです。
より高い階層を目指す事が目的のやり込み要素の1つですが、1層~51層までを繰り返すイメージとなっており、51階層をクリアする事でトロフィー「深淵サバイバー」を獲得できます。
挑戦中にショップを利用する事はできませんが、51階層クリア、101階層クリアで無限サバイバル開始時に51階層,101階層から始められるようになります。
クエスト内容のマスターサバイバーの最終目標は150階層到達なので、トロフィー狙いの方は51、やり込み予定の方で150がとりあえずの目標となるでしょう。
また、特定の階層をノーダメージでクリアするとトロフィーを獲得できます。
・サバイバル挑戦状 初級:8階層目をノーダメージクリア
・サバイバル挑戦状 中級:23階層目をノーダメージクリア
・サバイバル挑戦状 上級:31階層目をノーダメージクリア
追記 無限サバイバルの100階層クリアでレイがプレイアブルキャラクターとして解放されました。
無限サバイバルの出現する敵
| 1階層 | ゾンビ |
| 2階層 | ゾンビ |
| 3階層 | ゾンビ |
| 4階層 | 警官ゾンビ、ゾンビ |
| 5階層 | 警官ゾンビ、ザコゾンビ |
| 6階層 | 警官ゾンビ、ザコゾンビ |
| 7階層 | 警官ゾンビ、ザコゾンビ |
| 8階層 | 泥武陀 |
| 9階層 | ゾンビ犬、ゾンビ |
| 10階層 | マッドマン、ゾンビ |
| 11階層 | 警官ゾンビ、ゾンビ犬、ゾンビ |
| 12階層 | 警官ゾンビ、ゾンビ |
| 13階層 | 警官ゾンビ、マッドマン、ゾンビ |
| 14階層 | マッドマン、警官ゾンビ、ゾンビ犬、ゾンビ |
| 15階層 | 警官ゾンビ、マッドマン、ゾンビ犬、ゾンビ |
| 16階層 | 杏→さやか |
| 17階層 | 大型ゾンビ、ゾンビ |
| 18階層 | 兵士ゾンビ、ゾンビ |
| 19階層 | ガトリングゾンビ、ゾンビ犬 |
| 20階層 | 大型ゾンビ(武器持ち)、ゾンビ |
| 21階層 | 警官ゾンビ、ゾンビ犬 |
| 22階層 | 大型ゾンビ、ゾンビ犬、ゾンビ |
| 23階層 | デスベアー |
| 24階層 | 兵士ゾンビ、ゾンビ |
| 25階層 | ガトリングゾンビ、警官ゾンビ、ゾンビ |
| 26階層 | 大型ゾンビ、ゾンビ犬、ゾンビ |
| 27階層 | 大型ゾンビ、兵士ゾンビ |
| 28階層 | ガトリングゾンビ、警官ゾンビ、ゾンビ犬 |
| 29階層 | 大型ゾンビ、マッドマン、警官ゾンビ、兵士ゾンビ |
| 30階層 | クローン多数 |
| 31階層 | 朧 |
| 32階層 | 覚醒ゾンビ |
| 33階層 | 覚醒ゾンビ犬、ゾンビ |
| 34階層 | 覚醒マッドマン、ゾンビ |
| 35階層 | 覚醒警官ゾンビ |
| 36階層 | 覚醒大型ゾンビ、覚醒ガトリングゾンビ |
| 37階層 | 覚醒兵士ゾンビ、ゾンビ |
| 38階層 | 覚醒ガトリングゾンビ、覚醒ゾンビ犬、覚醒ゾンビ |
| 39階層 | 覚醒大型ゾンビ、覚醒ガトリングゾンビ、覚醒兵士ゾンビ |
| 40階層 | 覚醒警官ゾンビ、覚醒ゾンビ犬 |
| 41階層 | 覚醒警官ゾンビ、覚醒兵士ゾンビ、覚醒マッドマン |
| 42階層 | 泥武陀(以降はフィールドが各ボスエリアに変化) |
| 43階層 | 杏→さやか |
| 44階層 | 咲 |
| 45階層 | ウビ―(本体) |
| 46階層 | デスベアー |
| 47階層 | 杏(暴走) |
| 48階層 | 朧(忘我) |
| 49階層 | エヴァ |
| 50階層 | レイ(暴走) |
| 51階層 | 彩 |
52階層~は1階層~50階層までの繰り返しになるようです。
(101階層で彩は出現しません)
また、52階層~は難易度ハード、101階層~は敵の強さが難易度ヴァイオレントと同じ強さ?になっていると思います。
関連記事
レイの解放条件やブラッディモード
レベル上げ・金稼ぎ方法や修練の指輪
最強の指輪やおすすめの指輪
以上で『お姉チャンバラORIGIN』の無限サバイバルについてを終わります。

