今回は『ポケモン救助隊DX』の銀の海溝の攻略について

銀の海溝はサンダー、ファイヤー、フリーザーを仲間に加えることで出現するダンジョンで、最奥のルギアを倒すと救助隊に加えることが出来ます。

そこで今回は、『ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX』の銀の海溝の攻略のコツとルギア戦について書いていきたいと思います。

銀の海溝の出現条件

銀の海溝は本編クリア後にサンダー、ファイヤー、フリーザーと再戦して勝利し、救助隊の仲間に加えることで行けるようになります。

私の場合は上記ポケモンを仲間にしてから「奈落の谷」をクリア後に確認しました。
北の山脈~奈落の谷


1.条件を満たしているとポケモン広場の北でフーディンと会話
2.救助隊キャンプに移動するとイベント
「渦潮の石」入手+ダンジョン「銀の海溝」に行けるようになります。

銀の海溝

銀の海溝はフロア数99Fの高難易度ダンジョンです。
出現するポケモンはレベル60程度になります。

銀の海溝はボスは弱かったのですが、フロア数99Fと道のりが長いです。

個人的に必要だと思ったのは「おおきなリンゴ」「セカイイチ」「ピーピーマックス」で、これらはかなり多めに所持しておかなければ後半で厳しくなります。

特に「セカイイチ」は食べることで“おなか”の最大値を増やすことが出来るので、「セカイイチ」を数個所持して挑むのが良いでしょう。

また、急なハプニングを防ぐために操作キャラクターは「ぱっちりメガネ(フロアにあるワナを見つけられる)」を持たせておくのがおすすめですね。

その他、私は覚えさせていなかったのですが、仲間ポケモンにスゴ技「すぐまんぷく」「はんぶんのこす」「PPのひけつ」などを覚えさせておくと楽になると思います。
すごわざの厳選方法とおすすめスゴ技

出現するポケモン
メノクラゲ、ドククラゲ、ヤドン、ヤドラン、パウワウ、ジュゴン、ベトベター、ベトベトン、シェルダー、パルシェン、クラブ、キングラー、タッツー、シードラ、ヒトデマン、スターミー、シャワーズ、オムナイト、オムスター、カブト、カブトプス、ミニリュウ、チョンチー、ランターン、ヤドキング、ハリーセン、サニーゴ、テッポウオ、オクタン、キャモメ、キバニア、サメハダー、ホエルコ、リリーラ、ユレイドル、アノプス、アーマルド、タマザラシ、ドドグラー、トドゼルガ、パールル、ハンテール、サクラビス、ジーランス、ラブカス


・B99Fに行くとルギアと戦闘
HP約1700程度
使用する技は「エアロブラスト」「じんつうりき」など

道中の敵がそこそこ強かった割にボスはHPが低くステータス強化などもないので、私の場合はパーティの平均レベル60程度でかなり楽に倒せました。

・倒すとルギアLv65が救助隊に加わる

・基地に戻るとイベント発生
「隕石の洞窟」に行けるようになる

関連記事はコチラ
最強ポケモンの作り方とサポート技
ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX 攻略メニュー

以上、『ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX』の銀の海溝の攻略についてでした。