今回は『SAOAL』の神獣クエストとモノリスの場所について
本作は本編終盤のやり込み要素として各地にいる魔獣討伐クエスト達成後に発生する最強武器入手のための神獣クエストが存在します。
そこで今回は、『ソードアートオンラインアリシゼーションリコリス』の神獣クエストとモノリスの場所について書いていきたいと思います。
神獣クエストとモノリス

神獣クエストは各地にあるモノリスに対応したエリアの魔獣討伐の遺物クエストを全て完了することで、モノリスのあるエリアで発生する高難易度クエストです。

魔獣討伐クエストはマップ上に表示されている黄色と灰色の遺物クエスト
モノリスには対応した7つの魔獣討伐クエストがあり、クエストを完了するとモノリスに印が刻まれていき、7つ全てのクエストを完了すると神獣クエストが発生します。
モノリスの場所

モノリスの場所と対応エリアは下記
| モノリスの場所 | 対応エリア |
| ローデンド山地の南西 | ローデンド山地、ウェトラの谷 |
| コールディア平原の北東 | コールディア平原、ミルディア平原 |
| リヴァリエの森の北東 | リヴァリエの森、サストネル山地、ノーランガルス旧帝城 地下の秘道 |
| ディザドル砂漠の南 | ディザドル砂漠、ウィゼアの谷 |
| ラウバル緑地の南西 | ラウバル緑地、スニルド大雪原、西の峡谷 畏怖の参道 |
| ミネルダの岩場の南 | ミネルダの岩場、クレーストの入り江 |
| シビリア山地の南東 | シビリア山地、ウォーミア緑地 |
| サロール山地の南東 | サロール山地、ロッキスの岩場 |
| トレティスの峠の北西 | トレティスの峠、レインドの湖畔、南の回廊 供物の間 |
| マウニドの大道の東の大門 | マウニドの大道、ヴァリンド台地群 |
神獣クエスト発生までの流れ
参考までにコールディア平原の神獣クエスト発生までの流れを書くと、
| クエスト名 | 発生場所 |
| 隠れ魔獣の討伐 推奨Lv38 | コールディア平原 |
| 狂暴な種族の頭領の討伐 推奨Lv50 | コールディア平原 |
| 採石場の魔獣討伐 推奨Lv43 | ミルディア平原 |
| 凶暴化した獣の討伐 推奨Lv40 | ミルディア平原 |
| 狂暴な種族の頭領の狩猟 推奨Lv62 | ミルディア平原 |
| 湖を渡る魔獣の討伐 推奨Lv48 | ミルディア平原 |
| 隠れ潜む古代種の討伐 推奨Lv52 | ミルディア平原 |
上記のクエストを全てクリアすることで、コールディア平原北東のモノリス付近に神獣クエスト「大地に潜みし太古の魔獣 推奨Lv83」が発生します。
追記:全ての魔獣討伐クエストを完了して神獣クエストの報酬装備を確認しました。
⇒神獣クエストの報酬武器防具と性能
また、神獣素材を使用して生成する最強武器もあります。
⇒最強武器防具の入手法・神獣素材のクラフト装備
関連記事はコチラ
おすすめ最強武器種
おすすめ最強スキル
神聖術Lv2/Lv3の解放条件・石像の場所
隠しエクストラスキルのスキル効果一覧
ソードアートオンラインアリシゼーションリコリス 攻略メニュー
以上で『ソードアートオンラインアリシゼーションリコリス』の神獣クエストとモノリスについてを終わります。


蜘蛛の神獣倒した再に得られる素材を央都のサブクエをクリアすると神獣素材で装備が作成できるようになります。
レベル上限50なのにみんなどうやって倒してる?
命中を150以上にあげれば攻撃当たるので、あとは頑張って削ってください。攻撃当たれば防御とHP低いと一撃でチンします。
ローデンド山地にもある
ドロップするのは片手直剣の凶嵐剣