今回は『スナイパーエリートレジスタンス』の武器メダルについて
本作にはライフル、サブ武器、ハンドガンの3種の武器種に複数の武器が用意されていて、それぞれにメダルの実績アンロック条件が用意されています。
そこで今回は、『スナイパーエリートレジスタンス』の武器メダルの金メダル獲得までの効率の良いキル数稼ぎについて書いていきたいと思います。
武器の金メダル
本作の武器メダルは軍歴のメダルから確認出来る実績のことで、武器アイテム全般+各武器種で倒したキル数に応じて銅/銀/金メダルをアンロック出来ます。
そして、武器アイテムの金メダルを獲得すると本作の多くのトロフィーの獲得が可能です。
トロフィー獲得条件になっているメダルは下記
トロフィー名 | 獲得条件 |
ガンスリンガー | ハンドガンで敵を150人倒す |
散兵 | サブ武器で敵を300人倒す |
優れた狙撃手 | ライフルで敵を350人倒す |
浴びるほどの流血 | 罠で敵を50人倒す |
標的に目を | 任意の武器でアイアンサイト使用中に敵を150人倒す |
狙いの構造 | ライフルでアイアンサイト使用中に敵を150人倒す |
触れるな危険 | ブービートラップで敵を20人倒す |
頼れる銃たち | 重火器で兵士を50人倒す |
多芸を極める | 20種の武器でそれぞれ敵を倒す |
拾ったものは俺のもの | 発見した武器で敵兵を50人倒す |
ハンドガンにはうるさいぞ | ハンドガンのマスタリーメダル6枚 全てのハンドガンでそれぞれゴーストキル50回 |
卓越したサブ武器使い | サブ武器のマスタリーメダル8枚 全てのサブ武器で敵を150人倒す |
ライフル信奉者 | ライフルのマスタリーメダル7枚 全てのライフルで100m以上のHSを50回 |
一部を除いて作業系の面倒なトロフィーですが、本作では敵をキルした瞬間にキル数がカウントされるため、セーブ&ロードを繰り返すことで効率良くキル数を稼ぐことが可能です。
やり方としては簡単で、難易度「ベリーイージー」でミッションを開始して数名の敵兵をテークダウンで失神状態にして1ヶ所に集めます。
この状態で手動セーブを行ってメダルを獲得したい武器で失神状態の敵をキル
直後にセーブデータをロードすると失神状態の敵がいるので、再度全てキル⇒セーブデータをロードしての繰り返しでキル数を効率良く稼ぐことが出来ます。
ライフルのマスタリーメダルは100M以上の敵の条件付きなので「フォル・ルージュへ強襲せよ」などの開始地点でセーブ⇒長距離の敵をHS⇒ロード
他にもサウンドマスク中に敵を倒す、草むらにいる状態で敵を倒すなどのトロフィーにも応用出来るかと思います。
以上で『スナイパーエリート レジスタンス』の武器メダルの効率の良い獲得方法についてを終わります。