今回は『ドラゴンクエスト11』の最速レベル上げについて書いていこうと思います。
私は既にレベル99だったのですが、普通にメタキン・強を狩るよりも効率の良いレベル上げ方法があると聞いたので確認だけしておきました。
そこで今回は、『ドラゴンクエスト11』のスーパールーレットとスペクタクルショーを利用したレベル上げ方法についてまとめていきます。
最速レベル上げ
まずこの方法はクリア後のレベル上げ方法となるので、勇者の試練に挑戦できる状態くらい?の進行状況が必要になるかもしれません。
やり方としては
事前準備
・主人公、カミュ、マルティナ、シルビア、ロウをゾーン状態にする
主人公は「ゾーン必中」、残りは適当な戦闘でターン稼ぎをすればOK
ロウはメタキンを眠らせるための要員なのでいらないのであればゾーンにする必要はなし
事前準備ができたらセーブしておく
レベル上げ方法
1,最初のメンバーを主人公、カミュ、マルティナ、ロウにする
2,ザコと戦闘
スペクタクルショーで出現するメタル系は自分の進行状況orレベルによって変化するっぽいのでデルカダール地方などの戦闘でも大丈夫だと思います。(私はデルカダール地方で試しました)
3,「スーパールーレット」(主人公+カミュ+マルティナ)を発動
4,カミュとシルビアを入れ替えて主人公は「ゾーン必中」を使用、マルティナに「きせきのきのみ」を使用してゾーン状態にする
5,「スペクタクルショー」(主人公+マルティナ+シルビア)を発動
メタル系が出なかったらリセット
6,カミュとシルビアを入れ替えてロウに「ユグノアの子守歌」を発動させる
7,メタルキング・強、はぐれメタル・強×2を倒す
「スーパールーレット」の影響でメタキン・強から「きせきのしずく」を入手
3体とも倒すと80万程度の経験値
事前準備に戻ってメンバーをカミュ、マルティナ、シルビア、ロウに変更
ザコ戦で先程入手した「きせきのしずく」を使用して4人をゾーン状態にし、主人公に「ゾーン必中」を使用させてゾーン状態にする
メタキンの「きせきのしずく」のおかげで事前準備が素早く済ませられるのが利点なので、メタキン・強を倒せなかった場合もリセットしておきましょう。
毎回必要になるのはマルティナを2回目のゾーン状態にするための「きせきのきのみ」となります。
ちいさなメダルの効率の良い集め方や無限入手法
モンスターからのドロップ率をアップさせる方法
連携技のおすすめやきせきのきのみ入手法
以上で『ドラゴンクエスト11』のスペクタクルショーとスーパールーレットを利用したレベル上げについてを終わります。