今回は『真三國無双8 Empires』の仕官の役職や政略について

本作ではシナリオ開始時に選択した武将によって放浪軍or君主としてゲームを進めるか、他勢力の仕官として君主の目標をこなしていくかの2パターンの進め方があります。

そこで今回は、『真三國無双8 Empires』の仕官として進めた時の流れや軍師・大将軍への昇進について書いていきたいと思います。

仕官プレイのやり方

仕官は在野武将からスタートして他勢力に仕官したり、シナリオ開始時に一般や将軍の役職の武将を選んでスタートした状態のことで君主の方針に従って進めることになります。

仕官の役職は一般/将軍/大将軍/軍師の4種類

役職 内容
一般・将軍 侵攻戦、政略/侵攻目標、武将配置変更などが使用出来ない役職
功績を稼ぐと一般⇒将軍⇒大将軍or軍師に昇進出来る
大将軍・軍師 君主とほぼ同じ政略コマンドを使用出来る役職
侵攻戦の選択に武将配置変更が出来るのである程度好きに行動可能
大将軍・軍師の状態で功績を稼いでいくと君主に任命されることもある

一般・将軍の役職だと重要な政略コマンドに制限があるので勝手が悪いですが、功績を稼いで大将軍or軍師に任命されるとほぼ君主と変わらない行動が出来るようになります。

昇進するには十分な功績+君主との友好度が影響するので功績稼ぎと君主との友好度Sを意識して行動するのがおすすめです。

君主が無能だと金収支と兵糧収支がマイナスで武将の不満が募ったり上手く行かないこともあるので、その場合は人事「転籍」から別の勢力に仕官することが出来ます。

役職は一般に戻ってしまいますが、君主以外の武将は友好度が高ければ外交「引き抜き」で自勢力の仲間に加えることも出来るので臨機応変に動くのが良いでしょう。

 

昇進と任命トロフィー

やはり自分が君主の方が遥かにやりやすいので仕官でプレイするのはおすすめ出来ませんが、下記のトロフィーは仕官でプレイしなければ獲得出来ません。

トロフィー 獲得条件
軍師就任 初めて軍師に任命された
大将軍就任 初めて大将軍に任命された
幹国之器 初めて君主の座を譲り受けた

上記は君主に仕えている状態で進めて功績を稼いで昇進すると獲得出来るものです。

軍師と大将軍は自身の行動が影響し「政略目標」を多く達成している場合は「軍師」に任命されやすく、「侵攻目標」を多く達成している場合は「大将軍」に任命されやすくなります。


君主は軍師or大将軍の状態で進めているとイベントが発生して譲ってもらうことが出来ます。

一応、私の場合はエディット武将で開始、反董卓連合で曹操or孫堅に仕官して進めることで君主を譲り受けるところまで確認しています。

君主を譲ってもらう選択肢の発生まで時間が掛かりましたが、全ての名声レベルをMAXにする過程で「大交易」や「演習」をひたすら繰り返している時に発生しました。
効率の良い名声レベル上げとエピック秘計

また、影響があるかは分かりませんが、参考までにエディット武将はそれぞれの勢力の親を持つ武将でした(曹操では親に曹操、孫堅では親に練師)

真三國無双8 Empires 攻略メニュー

以上で『真三國無双8 Empires』の仕官プレイと任命トロフィーについてを終わります。