今回は『SEKIRO(隻狼)』のおすすめ金稼ぎについて

本作のお金は銭で、アイテム購入や強化義手忍具の作成に必要になります。
お金は死亡すると失うため金稼ぎは割と重要ですね。

そこで今回は、『SEKIRO(隻狼)』のおすすめ金稼ぎ・金策と銭の入手量をアップ出来るスキルなどについて書いていきたいと思います。

おすすめ金稼ぎ・金策

本作でおすすめの金稼ぎは別記事で書いたスキル経験値を稼ぐ時と基本的には同じです。

個人的におすすめなのは終盤のエリアになりますが葦名の底の終盤エリアである水生村
天守上階(2回目)の葦名流伝場にいる雑魚敵ですね。

安定するという意味では、個人的に天守上階(2回目)の葦名流伝場のボス撃破後に休息と忍殺を繰り返すのがおすすめです。

天守上階(2回目)

この敵は天守上階(2回目)の葦名流伝場のボス:孤影衆 忌み手と戦闘する時に同じエリア内にいる雑魚敵です。
忌み手を倒した後も雑魚敵は出現するので、鬼仏「天守上階 葦名流伝場」の休息と忍殺を繰り返すことで効率良く稼げます。

葦名城 本城(内府方襲撃)

源の宮の桜竜を倒して葦名城に内府方襲撃時(本編終盤)に葦名城 本城の鬼仏「名残り墓」の近くの橋に盗み聞きポイントの坊さんが出現します。

この敵は天守上階(2回目)の雑魚よりも獲得経験値と銭が多いので、少し距離はあるものの葦名城に内府方襲撃して以降はこの敵を倒る→鬼仏で休息を繰り返すのが良いです。

さらに坊さんは倒した時に「磁鉄屑(40銭)」と「剛幹の飴(20銭)」を確定ドロップするので、これらを売却するとかなり効率良くお金を稼ぐことが出来ます。

スポンサーリンク

アイテムによる金稼ぎ

経験値稼ぎとは別に金稼ぎではアイテムとスキルによるお金の入手量アップもあります。

アイテムでは各エリアに落ちているものを拾うなどで手に入る「銭寄せのミブ風船」
これは、一定時間敵を倒した時に手に入る銭の入手量をアップできる効果があります。

持っているだけでは意味がないので、とりあえず水生村の雑魚狩りなどで金を稼ぐ時に所持しているなら使用しておくのが良いです。

スキル「功徳」による金稼ぎ

功徳は伝書「仙峯寺拳法の伝書」のスキルツリーから獲得出来るスキルの1つです。
このスキルは「アイテムドロップ率とお金の入手量アップ」の常在効果なので、金稼ぎやアイテム集めを気にする方は必ず獲得しておきましょう。

伝書の中にはお金入手量アップのスキルが2つあります。

「仙峯寺拳法の伝書」は仙峯寺の本堂裏にある洞窟を進んで外に出ると祠の中にあるので入手可能できますが、普通に進めているだけでは見逃す可能性があります。

場所がよく分からない方は仙峯寺の攻略チャートの下部で触れているので参考にして見て下さい
金剛山 仙峯寺の境内~本堂の見る猿、聞く猿、言う猿戦まで

関連記事はコチラ
義手忍具の入手場所まとめ
スキルポイント経験値稼ぎ・レベル上げ
銭の使い道・稼いだ銭を失くさない方法
アイテム購入が出来る店の場所まとめ

【SEKIRO】攻略メニュー【隻狼】

以上、『SEKIRO(隻狼)』のおすすめ金稼ぎについてでした。