今回は『FF7 リメイク』の難易度ハードの攻略について

本作では本編クリア後に新たなHARDモードが追加されますが、HARDモードでは敵が強くなりアイテムの使用禁止が追加されるのでマテリアなどの装備が重要になります。

そこで今回は、『FF7 リメイク』の難易度「HARD」モードの攻略のコツやおすすめマテリア、装備について書いていきたいと思います。

難易度HARDモード

まず、難易度「HARD」は本編をクリアすると追加される新たな難易度です。

特徴としては、
・敵の体力と攻撃力が大幅にアップ
・獲得出来る経験値やギルがアップ
・アイテムの使用禁止
・途中で難易度変更が出来ない
・ベンチやクエスト達成時に回復するのはHPのみ

一番の特徴はアイテム使用禁止のためMP回復手段が限られているということです。

ただ、パッと見た感じだとかなりの高難易度に思えますが、本編をクリアしてから難易度「NORMAL」でしっかり準備を整えて挑むことである程度楽にクリア出来ました。

 

HARDモード挑戦前の事前準備

HARDモードを挑む前に準備しておきたいのは下記
・全キャラクターのレベルを最大まで上げる(Lv50)
・必要な武器アビリティの習得
・マテリアや装備集め

まず、難易度「HARD」に挑戦する時は全キャラクターのレベルを最大まで上げておきましょう。

レベル上げは意外と簡単で、本編クリア後に宝条研究室のバトルシミュレーターを繰り返すだけで短時間で最大レベルのLv50まで到達します。
おすすめレベル上げ・経験値稼ぎや「経験値アップ」マテリア入手法

ハードのおすすめ武器アビリティ

次に必要になる武器アビリティですが、

クラウド 武器/使い道
バーストラッシュ バスターソード
使い道:雑魚敵やボス戦時に敵のバーストゲージを上げる
ラピッドチェイン アイアンブレード
使い道:雑魚敵を素早く倒したりボス戦時に便利
破晄撃 ミスリルセイバー
使い道:物理ダメージが効かない敵に使用
インフィニットエンド ハードブレイカー
使い道:ボスがバーストした時に大ダメージを与える
反撃の構え ツインスティンガー
使い道:チャプター18のボスや攻撃の読みやすい敵に便利なカウンター技
ティファ 武器/使い道
バックフリップ ソニックフィスト
使い道:ティファ操作時にバーストゲージを上げる
フェザーグラブ オーバードライブ
使い道:使い勝手の良い攻撃アビリティ
闘気スフィア ミスリルクロー
使い道:物理ダメージだ効かない敵に使用
正拳突き グランドグラブ
使い道:ボスがバーストした時にダメージ倍率を上げる
バレット 武器/使い道
フュエルバースト ガトリングガン
使い道:敵のバーストゲージを上げる
アンガーマックス ラージマウス
使い道:雑魚敵を素早く倒す
エアリス 武器/使い道
ジャッジメントレイ ミスリルロッド
使い道:ボスがバーストした時にダメージ倍率を上げる

そこまで使用頻度の高くないアビリティも含まれていますが、ハードモードではアビリティによる攻撃がメインになるので、最低限上記の武器アビリティは習得させておきましょう。

武器アビリティは各キャラクターのショートカットにセットしておくのがおすすめです。

武器の入手法は別記事でまとめています。
武器の入手法一覧

ハードのおすすめアクセサリー

また、アクセサリーは下記

アクセサリー 効果/入手法
疾風のスカーフ 入手法:モーグリショップで購入
効果:戦闘開始時にATBゲージが少し溜まった状態で始まる
トランスポーター 入手法:クラッシュボックスのハードでスコア30000
効果:ATBゲージを消費するとリミットゲージが増えるようになる

これらのアクセサリーは主に操作キャラ(クラウド)に装備するもので、疾風のスカーフは雑魚敵用、トランスポーターはボス用になります。

その他のキャラクターに関しては「三日月チャーム」など大してこだわる必要はありません。

ハードのおすすめマテリア

ハード挑戦時に用意しておきたいマテリアは下記

マテリア 個数/効果
HPアップ 個数:5、6個
効果:キャラクターの最大HPを上げる
MPアップ 個数:5、6個
効果:キャラクターの最大MPを上げる
かいふく 個数:3個
効果:回復魔法(ケアルラ、ケアルガ)
ちりょう 個数:2個程度
効果:状態異常を回復
そせい 個数:3個
効果:蘇生魔法(アレイズ習得までレベルを上げておく)
攻撃魔法 個数:それぞれ2、3個
効果:炎、氷、雷、風の攻撃魔法
どく 個数:1、2個
効果:敵に毒付与(ボス戦時に使用)
ガードきょうか 個数:3個
効果ガード時被ダメージ減少(パーティ分用意しておく)
ぞくせい 個数:2個
効果:武器に属性ダメージ追加or防具に属性ダメージ半減、無効、吸収
はんいか 個数:1個
効果:ケアルガと組みにして全体回復
チャクラ 個数:2個
効果:ATBで回復(そこまで使用しないのでなくても良い)
いのり 個数:2個
効果:ATB2消費で全体回復(回復量は少ないがATBで回復出来る)

「バリア」「しょうめつ」などもあると良いですが、実際に使用したのは上記になります。

マテリアの入手法は下記
おすすめマテリア一覧

マテリア装備の例としては、

キャラクター マテリア
クラウド 武器:ぞくせい+ほのお、そせい、HPアップ、MPアップ、かいふく
防具:ガードきょうか、せんせいこうげき、HPアップ、どく
ティファ 武器:かいふく、ちりょう、そせい、HPアップ、MPアップ、いのり
防具:HPアップ、MPアップ、ガードきょうか、れいき
エアリス 武器:はんいか+かいふく、どく、いかずち、HPアップ、MPアップ
防具:いのり、MPアップ、そせい、ガードきょうか

出現する敵やチャプターによってちょくちょく変更していたので曖昧ですが、装備の組み合わせとしてはこんな感じです。

リミット技の習得

リミット技は初期のリミット技に加えて地下闘技場をクリアすることで新たなリミット技が追加されます。

リミット技 キャラクター/効果
クライムハザード クラウド
効果:バースト効果:大の強力な連続攻撃
カタストロフィ バレット
効果:バースト効果:大の強力なビーム攻撃
ドルフィンブロウ ティファ
効果:バースト効果:大の強力な連続攻撃
守護の盾 エアリス
効果:仲間キャラクターを一定時間物理無効状態にする

どのキャラクターも地下闘技場で手に入るリミット技の方が強力なのでハードに挑む前に手に入れておきましょう。

ハードの装備武器

武器に関して私が装備していたのは、
・クラウド=バスターソード(見た目重視)
・エアリス=シルバーロッド(MP回復スピード、消費量ダウン)
・ティファ=フェザーグラブ(物理と魔法のバランスが良い)
・バレット=ラージマウス(物理攻撃力が高い)

上記のような感じですが、正直大してこだわっていなかったので別の武器でも問題ないです。

難易度ハードの攻略のコツ

難易度ハードではMP回復手段が神羅ボックスぐらいしかないので、基本はアビリティの攻撃や回復で進めていく感じになります。

ただ、自動回復があるのに加え、チャプタークリア時には回復するのでそこまで節約しなくても勝てる印象でした。

雑魚敵はクラウドに「疾風のスカーフ」+「せんせいこうげき」を装備した状態で挑めば、大抵は戦闘開始直後に「ラピッドチェイン」を連発することで倒せます。

また、戦闘員や空中兵などは「反撃の構え」を利用することで楽に倒せます。

覚えておきたいのは、特定のボスに「バイオ」を使用することで、
・チャプター9「欲望の街」のヘルハウス
・チャプター11「亡霊の悪戯」のエリゴル
・チャプター17「混沌からの脱出」のソードダンス、ジェノバ、ルーファウス

上記のボスは「どく」で毒状態にすると効率良くダメージを与えることが出来ます。

また、敵が使用してくる属性を把握しているのであれば防具に「ぞくせい」+「れいき、ほのお、いかずち」を装備して属性ダメージ対策をしておくのも役立ちます。

逆にロボットが多いのであれば武器に「いかずち」+「ぞくせい」、警備兵が多いのであれば「ほのお」+「ぞくせい」といった感じで組み合わせるのもおすすめですね。

一番難しいチャプター18のフィーラー戦とセフィロス戦ですが、こちらはクラウドの「反撃の構え」を上手く利用することでそこまで苦戦せずに倒すことが出来ました。

最初に書いたようにマテリア、武器アビリティ、アクセサリーがしっかり揃っていればそこまで難しくはなかったのでハード挑戦予定の方は上記の装備を参考に挑戦して見て下さい。

関連記事はコチラ
裏ボス攻略と最強アクセ「神々の黄昏」
アクセサリーの効果・入手法
バトルレポート一覧と報酬マテリア
クリア後の追加要素とチャプターセレクト

FF7 リメイク 攻略メニュー

以上、『FF7 リメイク』の難易度ハード攻略のコツについてでした。