今回は『ポケモン ソードシールド』のカレーの調理方法について

本作では基本的にどこでもキャンプを設置することが出来て、キャンプ内のシステムとしてカレーを作って経験値の獲得やポケモンとの仲良し度を上げることが出来ます。

そこで今回は、『ポケットモンスター ソードシールド』のキャンプのカレーの作り方や食材の入手法などの基本的なシステムについて書いていきたいと思います。

キャンプの料理(カレー)の作り方

まず、本作ではゲーム序盤で「キャンプセット」を手に入れるとメニュー画面の「ポケモンキャンプ」からキャンプを設置してポケモン達と交流することが出来るようになります。

そして、キャンプ内ではポケモンと遊ぶ他に「メニュー(X)」⇒「料理」を選択することで、所持している食材を使用してカレーを作ることが出来ます。

料理の流れ


1.「料理」⇒「料理をはじめる」から料理開始
食材⇒きのみを入れて「準備OK(+)」を押すとミニゲームが始まります。


2.Aボタンorジョイコンを動かして「あおぐ」
丁度いい火加減だと鍋の上がキラキラ光るので、キラキラを目安にタイミング良くあおげばOKです。


3.Rスティックorジョイコンを動かして「まぜる」
コチラもタイミング良くまぜることで鍋の周囲がキラキラ光るので、キラキラが出るようにまぜればOK


4.タイミング良くAボタンを押して「まごころをこめる」
中央の緑色のリングに入るようにタイミング良くAボタンを押す

5.カレーが完成してキャンプ内のポケモン達と食事
出来たカレーの種類で図鑑が埋まり、体力回復&経験値獲得が出来ます。

 

カレー作りで覚えておきたいこと

料理をする時は入れた食材ときのみによって味が変化します。
食材やきのみによって甘味/辛味/苦味/酸味/渋味などの特徴があり、基本的には入れた数が多いきのみの味が影響

カレーの「おいしさ」は上記のミニゲームの成功率+入れた食材やきのみのレア度によって影響し、食材の場合は基本的にきのみを多く入れればおいしく出来上がるとのことです。

また、食材のハンバーグや豆は完成した時のカレーの種類に影響するので、カレー図鑑を埋めたい方は色々な食材の組み合わせを試してみると良いでしょう。

カレー完成時の称号は下記

称号 効果
ドガース級のおいしさ HPが4分の1回復
ソーナンス級のおいしさ HPが2分の1回復
マホミル級のおいしさ HP/状態異常が全回復する
ダイオウドウ級のおいしさ HP/状態異常/PPが全回復する
リザードン級のおいしさ HP/状態異常/PPが全回復する

その他、カレーを食べた時にアップする仲良し度は基本的に味は関係なく、入れた「きのみ」の種類や数が影響するとのことです。

食材・きのみの入手法

料理の時に使用する材料には「食材」と「きのみ」があります。

食材の入手法


「食材」は主にワイルドエリアにいる食材屋から購入することが出来ます。
食材屋の場所はタウンマップのワイルドエリアのエリアを選択すれば確認可能です。

きのみの入手法


「きのみ」は様々な種類があり、基本的には特定の場所にある“きのみの木”を調べることで入手出来ます。

また、数を集めるのが面倒な方はブラッシータウンに「きのみショップ」があるのでショップである程度の数を購入しておくのも良いでしょう。

関連記事
わざマシンの入手場所まとめ
ポケモン交換出来るNPCの場所まとめ
効率の良いレベル上げや経験アメの入手法
キョダイマックスポケモン一覧と出現条件

ポケモン ソード シールド 攻略メニュー

以上、『ポケットモンスター ソードシールド』のカレーの作り方についてでした。