今回は『ゼルダ ティアーズ』の頑張りゲージについて

本作はライフの他にスタミナとして“がんばりゲージ”があり、ゲージの最大値は祝福の光で増やすことが出来ますが、料理や薬を使用すればゲージを維持して行動することが出来ます。

そこで今回は、『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』のがんばりゲージと料理や薬の作り方について書いていきたいと思います。

がんばりゲージの回復方法

本作ではダッシュ移動、パラセール移動、崖登り、泳ぐなどの特定の行動時にがんばりゲージが消費されます。

がんばりゲージは体力のハートと同じく各地にある祠をクリアして「祝福の光」を4個集めると最大値を上げることが出来ますが、序盤は料理や薬で補うのがおすすめです。

がんばりゲージを回復出来る素材としては下記

素材名 入手法
ガンバリダケ ハテール地方で多く見つかるキノコ
料理に使うとがんばりゲージを回復出来る
ガンバリバッタ 始まりの空島やハイラル平原で見つかる虫
薬に使うとがんばりゲージを回復出来る
ガンバリガニ ラネール地方で見つかるカニ
料理に使うとがんばりゲージを回復出来る
ガンバリバス ハイラル平原や西ハテールで見つかる魚
料理に使うとがんばりゲージを回復出来る
ガッツニンジン サトリの桜の木の近くで手に入るニンジン
料理に使うとがんばりゲージが限界を超えて回復

他にもありますが参考程度に書くと上記のような感じで、個人的に集めやすいと思うおすすめの素材は「ガンバリバッタ」と「ガンバリダケ」です。

ガンバリダケ

ガンバリダケは多くのエリアで見つかるキノコで、単体で調理するだけで頑張りゲージを回復する「がんばり串焼きキノコ」に出来ます。

集める場合は全体マップ東のラネール地方や南東ハテール地方で探すのがおすすめです。


ガンバリダケを一度に複数調理すれば回復するがんばりゲージの量が増えるので、3~5個で調理したものを複数所持しておくと便利です。

ガンバリバッタ

ガンバリバッタは本編の序盤エリアでもあるハイラル平原(監視砦の南)の草を攻撃して消すと多く見つかります。

簡単に言えばハイラル平原を走り回って草をひたすら斬っていればすぐに集まる感じですね。


ガンバリバッタは単体では調理出来ませんが、魔物の素材と組み合わせることで「がんばり薬」を作成出来ます。

魔物の素材は「ボコブリンの肝」「ボコブリンの角」などの魔物を倒すと入手出来る素材で、大半の素材には「虫と一緒に煮込めば薬になる」と書いてあるので分かりやすいです。

がんばりゲージを回復出来る料理や薬があれば、泳いでいる時やパラセール移動中にポーチからゲージを回復することでパラセールや泳ぎを継続することが出来ます。

「ガンバリバス」や「ガンバリバチのハチミツ」など他にもがんばりゲージを回復出来る素材はあるものの、集めやすさを考えると上記辺りがおすすめです。

また、素材集めの際にはウツシエで図鑑に登録⇒図鑑センサーで探すと効率良く探せます。
プルアパッドの新機能とハテノ村の研究所

関連記事はこちら
料理のやり方と序盤おすすめ材料集め
ゾナウギア製造機の場所とゾナウエネルギー
金色の馬の入手法と性能
伝説の服/防具の入手場所と性能

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 攻略メニュー

以上で『ゼルダの伝説 ティアーズ』のがんばりゲージの回復方法についてを終わります。