今回は『サブノーティカ』の脱出ポッド19の遭難信号までの攻略について

前回は脱出ポッド3と17の遭難信号の攻略の流れについて書きましたが、その後も時間経過で脱出ポッド6と19から遭難信号が入ります。

そこで今回は、『サブノーティカ』のシーモスの作成~脱出ポッド19の遭難信号までの攻略の流れについて書いていきたいと思います。

脱出ポッド6の遭難信号

・時間経過で脱出ポッド6から遭難信号が発生
私の場合は脱出ポッド17探索後に拠点作りをしていると発生しました。

・通信機を調べると「脱出ポッド6の発信源」が追加


・データバンクの「開錠コードと手がかり」⇒「脱出ポッド6の発信源」からヒントを確認
※脱出ポッド4の遭難信号後に場所が判明

 

設計図を集める

・各脱出ポッドやオーロラ号周辺の海底にある「残骸」をスキャンして設計図を集める
設計図は同じ残骸を複数スキャンするとクラフト可能になります。


設計図入手のための残骸は海底の白いコンテナの中に入っている場合も多いので見逃し注意です。

すぐに必要になる設計図は下記
・シーモス

シーモスの残骸は脱出ポッド17周辺で入手
※脱出ポッド17から南に200M程度進んだ場所にある沈没船付近

・携帯型乗物建造ベイ

携帯型乗物建造ベイの残骸はオーロラ号周辺やクリープバインがあるエリアなどの白いコンテナから入手しました。

 

携帯型乗物建造ベイの作成

・設計図を手に入れて携帯型乗物建造ベイをクラフトする
必要素材「チタニウムインゴット」「潤滑油」「パワーセル」

・携帯型乗物建造ベイを拠点近くに設置する
クイックスロットに割り当てて水中で投げると浮上して展開されます。

建造ベイを作成した頃に脱出ポッド19から遭難信号が入りました。
建造ベイ以外でも適当に設計図を作成していれば連絡が入る(?)と思います。

 

シグナル-脱出ポッド19(水深300m)

※脱出ポッド19は水深300mの場所にあるため、携帯型乗物建造ベイで「シーモス」を作成して向かわなければ酸素不足になって死亡する可能性が高いです。


・設計図を手に入れて建造ベイでシーモスを作成する
建造ベイを調べて「乗り物」⇒「シーモス」から作成
必要素材「チタニウムインゴット」「パワーセル」「ガラス×2」「潤滑油」「鉛」

・シーモスに乗って目的地に向かう
深く潜り過ぎるとシーモスがダメージを受けるので水深200m程度の場所で下りて目的地に向かいましょう

・脱出ポッドの中にある「放棄されたPDA」を拾う
「脱出ポッド19 二等航海士キーンの乗員記録」入手


・脱出ポッド近くに落ちている「放棄されたPDA」を拾う
「脱出ポッド19 二等航海士キーンの音声記録」入手


・脱出ポッド近くに落ちているデータボックスを開く
「超大容量酸素ボンベ」の設計図入手

手に入れるアイテムは合計で3個ありますが、おそらく酸素が足りなくなるのでシーモスで酸素を回復しつつアイテムを回収していくのが良いです。

関連記事はコチラ
オーロラ号の集合地点と設計図
【PS4】サブノーティカ 攻略メニュー

以上、『サブノーティカ』の脱出ポッド19の遭難信号までの攻略についてでした。