今回は『ピックスアーク』の麻酔薬と麻酔矢の作成方法について

『ARK』プレイ済みの方であれば使い道はすぐに分かるかと思いますが、「麻酔薬」と「麻酔矢」は恐竜をテイムする時に必要になるアイテムです。
※本作ではアイテム名が変わっています。

そこで今回は、『PixARK(ピックスアーク)』の「ねむり矢(麻酔矢)」と「すいみんポーション(麻酔薬)」の作成方法と「ナルコベリー」の入手法について書いていきたいと思います。

睡眠ポーションとねむり矢の作り方

まず、「ねむり矢」と「睡眠ポーション」の使い道を書いておくと、
・睡眠ポーション=気絶させた恐竜の気絶値を増やす
・ねむり矢=弓やクロスボウで恐竜を気絶させる

手渡しテイム出来る恐竜は別ですが、大抵の恐竜は最初に気絶させてからインベントリ内に食料を入れて時間経過でテイムすることになります。

テイム中は気絶値が徐々に回復して紫色のゲージが0になると恐竜が目を覚まして失敗になるため、この気絶値を0にしないため必要になるのが「睡眠ポーション」ということです。

「睡眠ポーション」と「ねむり矢」を作成するためのエングラムはレベル15で獲得出来ます。
※「ねむり矢」の作成に必要な「石の矢」も同じくレベル15で獲得

「睡眠ポーション」を作成するために必要な生産設備「すり鉢とすりこぎ」のエングラムはレベル10で獲得出来ます。

ねむり矢の作り方

「ねむり矢」の作成に必要な素材は「石の矢×1」と「ナルコベリー×1」
「石の矢」の作成に必要な素材は「火打石×」と「木材×1」となります。

「木材」はフィールド上にある木を斧で攻撃すると入手


「火打石」は画像のようなブロックをピッケルで攻撃すると入手出来ます。


「ナルコベリー」はフィールド上にある植物を素手で採取する時に確率で入手可能

矢はどちらも手作りで作成出来るので、必要素材を集めた後は制作画面から「火打石」と「木材」で「石の矢」を作成⇒その後「石の矢」と「ナルコベリー」で「ねむり矢」を作成すればOKです。

スポンサーリンク

すいみんポーションの作り方

「すいみんポーション」の作成に必要な素材は「ナルコベリー×2」「くさった肉×1」
作成には「すり鉢とすりこぎ」を使用します。

まず、「すり鉢とすりこぎ」は「石ブロック×10」で作成出来ます。
序盤の草原エリアだとあまり見当たらない印象がありますが、「石ブロック」は地面を掘っていくと大量にあるため見つからない方はピッケルで地面を少し掘れば見つかるかと思います。

「すり鉢とすりこぎ」を作成した後は、
1.「すり鉢とすりこぎ」を適当な場所に設置
2.インベントリを開く
3.右側にある「すいみんポーション」を選択
所持品に必要素材があれば選択可能
4.個数選択or全て制作で作成開始

「くさった肉」は「肉」や「こんがり肉」などの肉系アイテムが腐敗した時に出来ます。

その他、『ARK』と違うのは「すり鉢とすりこぎ」にアイテムを入れてから作成するのではなく、プレイヤーの所持品に必要素材が揃っている時に作成出来るという点ですね。

所持品ではなく近くの収納ボックスなどに必要素材が入っている状態でも作成出来ます。

「すいみんポーション」を作成後は「すり鉢とすりこぎ」のインベントリ内にアイテムが出来るので所持品に移動すればOKです。

「すいみんポーション」と「ねむり矢」は恐竜テイムの基本アイテムとも言えるので、あらかじめ作成方法は把握しておくと良いでしょう。

ただ、本作はテイムスピードが早く基本的には気絶値が回復する前にテイムが完了するため、「すいみんポーション」を利用する機会はほとんどない気がします。

関連記事はコチラ
ナルコベリーや野菜の種を効率良く集める方法
魔法生物のテイム方法と魔法のねむり矢の作り方
ねむりのダーツと魔法ライフルの作り方や性能

ピックスアーク 攻略メニュー【PixARK】

以上、『ピックスアーク(PixARK)』の「麻薬」と「麻酔矢」の作成方法についてでした。