今回はPS4のオンライン協力/対戦プレイが出来るおすすめゲームについて

友達と一緒に協力プレイや対戦が出来るゲームは様々なジャンルがあり人気が高いです。

そこで今回はPS4で2021年までに発売されている友達と一緒に協力/対戦プレイで遊べるおすすめゲームを紹介していきたいと思います。

協力/対戦プレイが出来るおすすめゲーム

ここから協力/対戦プレイが可能なオンラインゲームを発売日が新しい順番に紹介していきます。

対戦プレイがメインの作品は人口が重要ですが、私は基本的に発売日付近にプレイしただけなので古い作品の場合はあらかじめ調べておいた方が良いと思います。

今後攻略したゲームでおすすめ出来るオンラインゲームがあれば追記していきます。

 

Rust


プレイ評価や感想

Amazonリンクはこちら

2021年6月24日発売

本作は『コナンアウトキャスト』や『ARK』のようなクラフト要素のあるサバイバルゲームですが、PvPがメイン&マップが定期的に初期化される(ワイプ)作品です。

この手のゲームは人を選ぶ作品という印象が強いですが、加えて本作はPvPがメインなので楽しめる人はガッツリ楽しめるけど楽しめない方は何が面白いのか分からない作品だと思います。

個人的には『ARK』や『コナンアウトキャスト』『シタデル』が好き+クラフトよりPvPを楽しみたい方にはおすすめ出来て、クラフト重視で楽しみたい人にはあまりおすすめ出来ない作品です。

防衛側が有利なので少人数でも楽しめますが、一日中見張れる方がいない場合は4~5人のチームメンバーがいないと厳しいと思います。

 

アウトライダーズ


クリア後評価や感想

Amazonリンクはこちら

2021年4月1日発売

本作は『ディビジョン』や『デスティニー』のような協力プレイが可能なTPS作品で、ソロor最大3人の協力プレイでメインミッションを進めていくことが出来ます。

本編をクリアすると難易度を上げて何度も繰り返しプレイ出来る「遠征」と呼ばれるエンドコンテンツも追加されるので割と長期的に遊べる作品になります。

ただ、開発がスクウェア・エニックスということもあり発売前からかなり話題になっていましたが、バグやエラー落ちが非常に多くTwitter等で炎上してしまった作品でもあります。

とは言え発売から少しして配信されたアプデでエラー落ちは多少改善されおり、システム面もしっかりしているのでフレンドと協力プレイが可能なゲームとしてはおすすめ出来ます。

 

ゴーストオブツシマ 冥人奇譚

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2020年10月16日配信

本作は2020年7月17日に発売されたオープンワールド『Ghost of Tsushima』に配信されている協力プレイが可能なモード「冥人奇譚」です。

無料大型アップデートで追加されたオマケモード的なものなので、協力プレイがメインの作品ではないですが、最大2~4人協力が可能&システムが良く出来ているので個人的にはおすすめ出来ます。

 

原神

2020年9月28日配信

スマホやPS4で基本プレイ無料ゲームとして配信されたRPG作品

下記で挙げる『黒い砂漠』と若干似たような作品でかなり話題になりましたが、個人的にはこの手のゲームにあるガチャ要素があまり好きではなくすぐに止めてしまいました。

ただ、オンライン協力が出来るゲームとしては知名度が高く、基本プレイは無料なので気になる方はチェックして見るのが良いでしょう。

 

レムナントフロムアッシュ


クリア後評価や感想

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2020年6月25日発売

本作は全体的な雰囲気が『ダークソウル』シリーズに似ている高難易度TPSです。

最大3人までの協力プレイが可能でMAPが自動生成、自動生成により各エリアの構造や出現するボス、イベントがプレイヤー毎に変化するのが特徴になります。

協力プレイ時はホストの世界に移動することになり、『ダークソウル』のように死亡すると元の世界に戻るのではなく“接続を切らない限りはいつまでも一緒にプレイ”することが出来ます。

プレイした感想としては難易度がそこまで高くはなく育成要素は面白い、フレンドと一緒にプレイ出来るゲームとしては何気におすすめ出来るという印象ですね。

 

プレデターハンティンググラウンズ


プレデターハンティンググラウンズのプレイ感想や評価

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2020年4月24日発売

本作はプレデター側(1人)とファイアチーム側(4人)に分かれて戦う非対称型オンライン対戦ゲームです。

ファイアチーム側はプレデターの妨害を回避しながら与えられた任務を達成して制限時間内にヘリで脱出、プレデター側は制限時間内にファイアチームを全滅させると勝利になります。

個人的にはプレデター側が面白くておすすめ出来て、フレンドと一緒にプレイする場合はファイアチーム一択ですが、ファイアチーム側もチームワークが重要なので割と面白いです。

ただ、プレデター側でプレイしているとファイアチーム側が死亡したらすぐに抜ける、プレデターを倒したら煽り始めるなど民度が低い印象もあります。

あとはファイアチームのクラスにそこまでの性能差がないので飽きが来るのは早そうでした。

 

バイオハザード レジスタンス


バイオハザードレジスタンスの評価やプレイ感想

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2020年4月3日発売

こちらもプレデターと同じくマスターマインド側(1人)とサバイバー側(4人)に分かれて戦う非対称型オンライン対戦ゲームです。

サバイバー側はマスターマインドの妨害を回避しつつ制限時間内にギミックを解いてエリアから脱出、マスターマインド側はサバイバーを全滅させるor制限時間を0にすると勝利になります。

こちらはマスターマインドよりもサバイバーの方が有利な印象で、フレンドとプレイする場合はサバイバー側一択になりますね。

システムは良く出来ていて、マスターマインドは特徴のある5人から好きなキャラを、サバイバーは7人から好きなキャラを選んでプレイ出来ます。

サバイバーもマスターマインドもキャラによって性能に大きな違いがあるので戦略性があり、個人的にはかなり楽しめた作品です。

 

仁王2


クリア後の評価や感想

Amazonnリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2020年3月12日発売

「ダークソウル」シリーズにシステムが良く似た高難易度ゲームとして話題になった「仁王」の続編です。
ストーリーの繋がりがあり、マルチプレイで野良やフレとの協力プレイが出来ます。

前作では一度クリアしたステージしか「まれびと」になれなかったのでフレンドと一緒に進めることが出来なかったのですが、本作では「常世同行」でフレンドと一緒にストーリーを進めることが出来ます。

ただ、本作はストーリーが面白かったのでマルチでボスを楽に倒してしまうと面白さが半減する印象で、個人的にはソロで本編をプレイしてこそ楽しめる作品だと思います。

 

シタデル:永炎の魔法と古の城塞


プレイ評価や感想

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2019年12月5日発売

『ARK』や『コナンアウトキャスト』と同じようなタイトルで、オンラインの多人数参加型のオープンワールドサバイバルアクションです。

ホウキによる飛行や魔法の使用が大きな特徴となっています。
上記のタイトルをプレイした方なら分かるかと思いますが、本作はクラフトによる建築で自分の家や城を作成することが出来るためハマる人はガッツリプレイしてしまう感じのゲームですね。

オンラインではPvPサーバーとPvEサーバーの2種類があり、フレンドと一緒のパーティを組んだり同じ教団に入って大きな城を建築といったプレイも可能です。

発売日当初に比べると人口が少なくなっていますが、オンラインのPvPサーバーでは他プレイヤーの拠点(無人の場合)を攻撃するのが割と楽なので時間を掛けてプレイ出来る方でなければストレスが溜まる可能性も高いです。

 

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2019年10月25日発売

オンライン対戦ゲームとしては非常に有名な『コールオブデューティー』シリーズ最新作です。

私はプレイ出来ていないのですが、ネット上の評価は高いので紹介しておきました。
ただ、評価を詳しく見てみると芋が最強過ぎてクソゲーとの声も多いみたいですね。

CODシリーズは新作が出るのが早い印象がありますが、作品毎にシステムが結構違ってくるので古い作品の方が人気のあることもあります。

 

ゴーストリコン ブレイクポイント


クリア後評価や感想

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2019年10月4日発売

『ゴーストリコン ワイルドランズ』の続編タイトルですが、ストーリーに繋がりはないので前作を未プレイの方でも問題なく遊べるゲームです。

前作とは違ってオンライン専用タイトルとなり、やや『ディビジョン』に似た感じのシステムに変化しています。
車やヘリなども用意されておりオープンワールドを最大4人までの協力プレイが可能です。

また、対戦プレイも用意されており現在はアップデートにてレイドやAIのチームメイトも実装されている(?)みたいですね。

フレンドと遊べるゲームとしてはとてもおすすめ出来る作品で、個人的にストーリーも割と面白かったのでソロプレイでもそこそこ楽しめるかと思います。

 

コードヴェイン


クリア後評価や感想

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2019年9月26日発売

『ゴッドイーター』シリーズを手掛けている吉村さんが企画担当の『ダークソウル』シリーズにシステムが良く似たアクションRPGです。

システムは『ダークソウル』シリーズそのもので、オンラインによる協力プレイは最大2人まで
合言葉の設定が可能なので、フレンドと一緒に進めることも出来ます。

キャラクリによる主人公の性別選択が可能で、他プレイヤーと協力しなくても同行者と呼ばれる仲間キャラクターを同行させてストーリーを進めることが出来ます。

そのため、個人的にゲーム自体を楽しんでプレイ出来た+オンライン協力プレイにも対応しているので紹介していますが、オンライン協力よりもソロプレイの方が楽しんでプレイ出来る印象があります。

 

WORLD WAR Z(ワールドウォーZ)


ワールドウォーZの評価や感想 日本版発売日やボリューム

2019年9月26日発売

海外版が発売された時に大きく話題になったゾンビーゲームです。
オンライン協力と対戦プレイがメインで、最大4人までの協力プレイが出来ます。

ステージはニューヨーク/エルサレム/モスクワ/東京があり、それぞれチャプター3まで用意されています。

内容としては好きなクラスのキャラクターを選んで押し寄せるゾンビの大群を倒して目的地まで進んでいくというものです。

オンライン協力がメインでネット上の評価も高めなので友達と遊べるゲームとしておすすめ出来ますが、個人的には飽きが来るのが早い印象なので長く遊べるゲームとしてはおすすめ出来ません。

 

モンスターハンターワールド:アイスボーン

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2019年9月6日発売

友達と遊べるゲームの代表的な作品なので紹介するまでもないと思いますが、2018年1月に発売された『モンスターハンターワールド』の大型拡張コンテンツです。

MRクエストや新フィールドが追加、新モンスターも複数追加されています。
発売以降も大型アップデートにて新たなモンスターが追加されているので長く遊べるタイトルとしてもおすすめですね。

『モンスターハンターワールド』からフィールドがシームレスに移動出来るようになり、システム面も大きく変わりましたが良い方向に進化した印象で個人的にも楽しんでプレイ出来ました。

2021年7月現在だと3月にswitchで発売された『モンスターハンターライズ』が最新作なので、switchを所持している方はそちらもおすすめです。

 

黒い砂漠(ブラックデザート)

2019年8月23日発売

PC版やモバイル版で人気のある『黒い砂漠』のPS4版タイトルです。
私はモバイル版とPS4版のみプレイしていますが、PS4版は広大なフィールドを自由に移動することが出来てやれる事も多いのでハマる方はハマるという印象があります。

ただ、クエストが“おつかいクエスト”ばかりだったり戦闘が単調なので、ゲーム性を求めている方にはあまり向いていないかもしれません。

とは言え、オンラインがメインで他プレイヤーとギルドを作成したり、ギルド戦が用意されていたりと複数のフレンドと一緒に遊べるゲームとしては良作だと思います。

 

ディビジョン2


クリア後評価や感想 エンドコンテンツについて

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2019年3月15日発売

2016年に発売された『ディビジョン』の続編となる作品ですが、『ゴーストリコン』と同じく前作未プレイの方でも十分楽しめます。
オンライン専用のTPSでフレンドや野良とマッチングでチームを組んだりソロプレイで進めることも可能です。

ただ、難易度を考えると基本的にはマッチメイク機能やフレンドとチームを組むことによる複数人の協力プレイで進めていくのがメインとなるでしょう。

前作では不満だった点が大きく改善されており、現在は大型アプデによる追加要素も実装されているようなので、オンライン協力プレイ可能なゲームを探している方にはおすすめ出来ます。

 

Apex Legends

2019年2月5日配信

基本プレイ無料のバトロワものです。
『フォートナイト』に似たシステムで話題になり、予告無しでいきなり配信されたものの現在は爆発的な人気ゲームとなっていますね。

人口自体もかなりのものとなっているので、これからプレイする方も問題なく始められます。

本作は最大3名チーム×20の合計60人のプレイヤーでゲームを開始するバトロワで、最後まで生き残ったチームが勝利となります。
野良同士でも連携の取りやすいシステムなのでソロプレイはできませんが、ソロの方でも十分楽しめると思います。

『フォートナイト』と比較されることが多いですが、基本プレイ無料なので気になる方はとりあえずプレイしてみるのが良いでしょう。

 

ゴッドイーター3

ゴッドイーター3
クリア後評価や感想

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2018年12月13日発売

『モンスターハンター』シリーズとシステムが似た狩りゲーとして人気の『ゴッドイーター』シリーズのナンバリング最新作です。

Amazonレビューでは賛否両論のある作品ですが、個人的には登場キャラクターが魅力的でストーリーも面白かったため楽しんでプレイ出来ました。
主人公は男と女の性別選択が可能で、キャラクリはパーツが少なめですがイケメン・可愛いキャラは充分作れるためその点の心配はいりません。

オンライン協力プレイが可能ですが、発売日付近にプレイしていた時でも人口は少なめだったので現在はほとんど人がいない可能性が高いです。

また、紹介しておいてアレなのですが、個人的には本作も『コードヴェイン』と同じくソロプレイの方が楽しめる印象なので友達と遊ぶ目的としては微妙かもしれません。

フォールアウト76

フォールアウト76
クリア後評価や感想 NPC追加で神ゲー?

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2018年11月15日発売

「フォールアウト」シリーズ初のオンライン専用作品です。

私が発売日付近にプレイした時は、クラフト(建築)に制限がある、コンパニオンがいない、ストーリーがつまらないなどの不満点があり、ネット上でも評価はかなり低評価が目立つ残念な作品になっていました。

ただ、2020年4月に行われた大型アップデートにて数多くのNPCとメインクエストが追加され、自分のキャンプで一緒に生活する仲間キャラクターも追加されています。

私もアップデート後にプレイしたのですがゲーム内容は大幅に進化しており、これからプレイする方は充分楽しめる作品です。

割とソロ向けの印象も強いですが、フレンドと一緒にクエストを進めたりするのは地味に面白いのでフレンドと一緒に遊べるゲームとしてもおすすめ出来ます。

 

レッドデッドリデンプション2

レッドデッドリデンプション2 攻略
クリア後評価や感想にストーリーの繋がり

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2018年10月26日発売

人気ゲーム『グランド・セフト・オート』シリーズと同じロックスターから発売されているオープンワールドゲームです。

発売日当初はシングルプレイしかありませんでしたが、現在は「レッド・デッド・オンライン」が配信されているのでグラセフのようなオンラインプレイが出来ます。

ただ、こちらは馬がメインで武器に関しても高性能武器は存在しないためグラセフに比べると派手さはないですね。
私はフレンドと一緒にプレイしたものの、長距離移動が面倒だったり、あまりやることがなかったりと、正直飽きが来るのは早い印象がありました。

 

コナン アウトキャスト


【PS4】コナンアウトキャストの評価や感想 バグやARKとの違い

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2018年8月23日発売

『ARK』や『シタデル』と同じ建築ゲーです。

ARKやシタデルではPvPサーバーにPvP時間帯があり、他プレイヤーの拠点を24時間攻撃が出来るのですが、本作ではアジアサーバーだと17時~23時というようにPvP時間が決められているのが特徴です。

また、飛行生物やホウキなどもないため絶対に破壊されない拠点を作成することも可能で、ARKやシタデルに比べると長期的に遊びやすい作品だと思います。

人を選ぶ作品ではありますが、『ARK』や『シタデル』にハマった方なら必ず楽しめると思うので、シタデルで拠点を破壊されて続けられないという方はプレイしてみるのも良いでしょう。

2021年6月に大型アップデートで新規マップが追加されて人口が少し増えたので、これから始める方も楽しめるかと思います。

 

地球防衛軍5


評価や感想 全ミッション数やオンラインなど

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2017年12月7日発売

『地球防衛軍』シリーズ最新作で最大4人までの協力プレイが可能なゲームです。

グラフィックが素晴らしいとは言えませんが、4種類ある兵科はそれぞれ特性が大きく異なりチームワークが重視される作品です。
無線チャットもボイスありが多く、後半のミッションは難易度が高くなっていくので楽しめます。

簡単に言えばバカゲーに分類される作品ですが、無線で進んで行くストーリーは終盤熱くなれる展開があり個人的には楽しめたのでおすすめ出来ます。

 

オーバーウォッチ

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2016年5月24日発売

6対6のチーム戦がメインの作品

操作キャラクターには【オフェンス】【ディフェンス】【タンク】【アシスト】の4つのロールがあり、バランス良くチームを組まなければ一人の力で勝つ事は非常に難しいゲームです。
逆に言えばフレで固まっているチームは強くて圧勝されてしまうので、少人数でプレイしているとイライラすることがあるかもしれません。

しかし、対戦中でも死亡すると別のキャラクターに変更できて、味方プレイヤーがキャラクターを変更した場合は通知されるので上手いプレイヤーがいれば空気を読み、後半で逆転できる可能性もあります。

私は発売日付近にプレイしたのみですが結構中毒性がある面白いゲームだった覚えがあり、2021年現在もイベントなどが行われているのでこれから入っても楽しめると思います。

 

Dying Light

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2016年4月21日発売

ダイイングライトに新たな物語やマップを追加した『ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション』です。

最大1~4人の協力プレイが可能な一人称視点のアクションアドベンチャー

ハラン市と呼ばれる隔離された市内でミッションをクリアして物語を進めていくものですが、寄り道要素が多く、ゾンビの量が非常に多いので友達と徘徊しているだけでも楽しめるゲームです。

ゾンビゲームの中では非常に人気のあるタイトルで、個人的にもかなりハマれたのでフレンドと一緒に協力プレイが出来るゲームとしておすすめ出来ます。

 

DARK SOULS III

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2016年3月24日発売

2017年4月20日にDLCを含めた『DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION』が発売されています。

高難易度ゲームとしては非常に有名なので知っている方も多いと思いますが、個人的に大好きな作品なので入れておきました。

基本的には一度でも死ぬと白霊(他プレイヤー)を召喚することが出来なくなり、白霊として他プレイヤーのボスを倒したり「人間性」と呼ばれるアイテムを使用すると白霊を呼べるようになるというシステムです。

こちらはフレンドと協力プレイと言うよりは緩く繋がる、“一度のエリアをクリアすると別れてもう会うことはほとんどない”といった雰囲気が強い作品ですね。

ただ、合言葉を設定することでフレンドとプレイすることも可能なので、フレンドと協力プレイが出来るゲームとしてもおすすめ出来ます。

 

レインボーシックス シージ

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2015年12月10日発売

5対5の対戦プレイがメインの作品

こちらは操作キャラクーの種類が多く、キャラによって能力が様々で攻撃役やサポート役など高いチームプレイが求められるゲームです。
割と爆発的に売れたゲームでオンラインのおすすめに挙げられることも多いですね。

私は発売当日に購入してプレイしていたのですが、テロハント(AIが敵)を始めるとルールがランダムで決まり【人質防衛】ばかりなのがイラついていた覚えがあります。
AIを相手に1~5人で戦うことも出来るのでフレンドだけでも楽しむことが出来ます。

ただ、全体的に戦略重視で難易度は高めなのでFPS初心者などにはハードルが高いかもしれません。

2022年にはPvEがメイン(最大3人協力)の地球外生命体と戦うスピンオフ「レインボーシックス エクストラクション」が発売されます。

 

グランド・セフト・オートV

Amazonリンクはこちら
楽天リンクはこちら

2015年10月8日発売

友達とプレイするゲームとしては超有名なのでプレイしたことのある人も多いと思います。

PS4版では最大人数が30人までと非常に多く、フリーモードの他にデスマッチやレース、ミッションなどが非常に数多く用意されています。
自宅・ガレージの購入や車など、金を集めて自身を強化していく要素が強いので友達と遊ぶゲームとしてはとてもおすすめ出来ますね。

その分、荒らしやチーターなどマナーの悪いプレイヤーが多いのが問題ですが・・・
ちなみにPS4版ではTPSとFPSを切り替えることが可能ですが、FPSは使いづらいので微妙でした。

関連記事はこちら
PS4の難易度が高いおすすめゲーム
PS4のストーリー重視の面白い・感動するおすすめゲーム
PS4のソロでも遊べるおすすめTPS
PS4のソロでも遊べるおすすめFPS

以上で友達と一緒に遊べるオンラインゲームのおすすめについてを終わります。