今回は『PixARK(ピックスアーク)』のアルゲンとグリフォンについて

前回は序盤で活躍する飛行生物プテラノドンについての記事を書きましたが、中盤~終盤ではアルゲンやグリフォンが定番となります。

そこで今回は、『ピックスアーク』のアルゲンタヴィスとグリフォンの出現場所やテイム方法についてまとめていきます。

アルゲンタヴィスとグリフォン


アルゲンタヴィスは砂漠に出現、サドルはLv45で習得可能。


グリフォンは黄金の大地に出現、サドルはLv60で習得可能。

基本的なイメージとしては、Lv45になってからはプテラからアルゲンへ乗り換え、Lv60になってからはグリフォンへという感じです。

アルゲンも十分な強さを持ってはいますが、グリフォンはアルゲンよりもステータスが大幅に上回っているため、強力な敵を狩る時はアルゲンよりもグリフォンの方が遥かに効率良く行えます。

また、プテラノドンと違ってアルゲン&グリフォンはLvによってステータスに大きな差があるため、テイムを狙う際はなるべく高レベルのものを狙いましょう。

 

テイム方法

アルゲンは通常生物なので「ねむり矢」、グリフォンは魔法生物なので「まほうのねむり矢」or「まほうのねむりのダーツ」を使用する必要があります。
麻酔薬とねむり矢の作り方・ナルコベリーの入手法
魔法のねむり矢の作り方・風の魔法石の入手法

グリフォンの場合は気絶値が結構高めなので、ライフルで使用できる「まほうのねむりのダーツ」を使用すると良いです。
ねむりのダーツと魔法ライフルの作り方や性能

アルゲンとグリフォンの記事をまとめた理由の1つとして、これら2体のテイム方法は上記の使用する武器以外はあまり変わりません。

私が利用しているテイム方法は、
1.ビーストゲートを利用して檻を作成
石or鉄
2.アルゲンorグリフォンに攻撃を仕掛けて檻まで誘導
3.檻の中に入れてからビーストゲートを閉じて閉じ込める
4.外から攻撃して気絶させる
5.肉を与えてテイム
といった感じです。

アルゲンとグリフォンは攻撃を仕掛けた段階だとこちらに攻撃してくるのでこちらからの攻撃も簡単ですが、ある程度攻撃すると逃げ始めるので檻を利用したテイム方法が一番お勧めです。

テイム用の檻の作り方が分からないという方はこちらの記事を参照して下さい。
生物を効率良くテイムする檻や落とし穴の作り方

と言ってもアルゲンの場合は気絶値も低めなので、追いかけながらでも結構簡単にテイムできます。

サドルの作り方

アルゲンのサドルはLv45で金属スキルから習得可能。
必要素材は「革×40」、「毛皮×40」、「銅のインゴット×20」

「毛皮」は砂漠で出現するテラーバードやアルゲン自体を倒すとドロップ可能です。
銅のインゴットの作り方・銅の入手場所や作業台

グリフォンのサドルはLv60で魔法スキルから習得可能。
必要素材は「革×40」、「毛皮×40」、「銅のインゴット×20」、「原始の魔法コア×8」

「原始の魔法コア」は魔法生物からドロップ可能な資源なので、砂漠のゴブリンや魔法の森に出現する生物全般から入手できます。

個人的に気になった注意点として、
グリフォンは野生のグリフォンに狙われた時に逃げられないという点です。

そのため、黄金の大地をグリフォンで移動する時はグリフォンに近寄らないように注意しましょう。

攻撃された場合は迎え撃つ、勝てそうにないならワープホールから逃げる、グリフォンから降りて標的をプレイヤーに移すなどの手段で回避すると良いです。

何故かグリフォンはテイムグリフォンを執拗に狙うので、レベル差が大きいとテイムグリフォンが死亡してしまう可能性も高く、大前提として野生のグリフォンには近寄らない事を頭に入れておきましょう。

ちなみに、アルゲンの方がグリフォンよりも若干移動速度は速いので、アルゲンであればグリフォンから逃げる事も可能です。

関連記事はコチラ
おすすめ最強の飛行生物とテイム方法
恐竜/魔法生物の出現場所まとめ
テイム恐竜のライド・無抵抗/中立/停止など
テイム恐竜をブロック化して所持品に加える方法

ピックスアーク 攻略メニュー【PixARK】

以上で『ピックスアーク』のアルゲン&グリフォンについてを終わります。