今回は『フォールアウト76』の初心者向けガイドについて書いていこうと思います。

本作はオンライン専用のオープンワールドゲームで、クラフトやマルチプレイの要素なども加わってシステム面が分かりにくい部分もあります。

そこで今回は、『フォールアウト76』の初心者が覚えておきたいポイントについてまとめていきます。

初心者向け

セーブ

本作はオートセーブなのでいつでも終了してOKです。
再開する時は最後に訪れたロケーション近くから始まります。

 

探索

まず本作はメインクエストとサイドクエストに加えてデイリークエストやイベントクエストが存在します。

ソロ向けのクエストは、メインクエストとサイドクエストになりますが、これらはロケーションを発見したり、ターミナルなどを調べる事で発生する場合もあるので、ターミナルなど調べられるポイントがあれば積極的に調べるようにしましょう。

以下、探索時に覚えておきたい事を探索・戦闘・マルチプレイ要素に分けて紹介していきます。

 

資源の回収

資源(ジャンク)は建物の中など至る所にあります。
コップやボールなども資源となり、回収して分解する事で武器の改造やクラフトに必要な素材となるので資源集めは積極的に行うと良いです。

ジャンク品は、作業台でアイテムの分解を選択し、△を押すとジャンク品全てを一括で分解する事ができます。

 

C.A.M.P.とワークショップ

本作ではPip-Boyを開いてL1を押すとC.A.M.P.を設置する事ができます。
C.A.M.P.の範囲内ではクラフトによる建設が可能で、家や作業台、ベッドなどを配置する事が可能です。

ロケーションによってはワークショップが存在するものもあり、それらのワークショップは獲得する事で自分が所有者になります。
ワークショップの獲得と所有権

 

収納箱

自分の所持重量がオーバーすると通常歩きでAPを消費するようになり、行動が制限されてしまいます。
ジャンク品は手持ちになくてもクラフトが可能なので、いらないアイテムは収納箱に預けておきましょう。
(収納箱を□で開いで△でジャンク品を全て移す事が可能)

収納箱(スタッシュ)は各プレイヤー毎に存在し、中身も自分の預けたアイテムのみになります。
また、収納箱は四次元ポケットシステムになっているので、他の場所の収納箱からも預けたアイテムの引き出しが可能です。

収納箱は各地に配置されているものもありますが、基本的にはC.A.M.P.に配置したものを使用するのがメインになるでしょう。
収納箱の重量上限は400で増やせるのかはまだ不明です。
重量の下げ方や所持重量上限の上げ方など

 

視点変更

本作では1人称視点と3人称視点の切り替えが可能です。
視点はタッチパッドを押す事で切り替えができます。

 

明かり

〇ボタンを長押しする事でPip-Boyのライトを点ける事ができます。

 

飢えと渇き

飢えと渇きは食事や水分補給をする事で回復できます。
放置するとAPにペナルティなどを受けるので注意しましょう。
食料と水の集め方や飢えと渇き対策

 

汚染

水に入ったり、汚染されている敵からの攻撃、汚染されているアイテムを飲食するなどで放射線ダメージを受けてしまいます。
放射線ダメージを受けるとHPの最大値が徐々に減少していくので注意しましょう。

放射線ダメージを回復する手段としては「RADアウェイ」を使用する事です。
「RADアウェイ」はクエスト報酬や敵、救急箱などから入手する事ができます。

また、「RAD-X」を使用すると一定時間放射線ダメージを防ぐ事ができるので、水中などを探索したい場合は使用しましょう。

 

ファストトラベル

マップからロケーションやC.A.M.P.にファストトラベルする事ができます。
ファストトラベルの際はキャップが必要になり、近いロケーションだと安く、遠いロケーションだと高くなります。

自分やC.A.M.P.やワークショップ、チームメイトの場所やチームメイトのC.A.M.P.、Vault76へのファストトラベルは無料です。

遠い場所にファストトラベルしたい場合は、途中に無料でファストトラベルできる場所があれば、一旦そちらにファストトラベルする事でキャップを節約する事ができます。
キャンプの設置とファストトラベルのやり方

 

取引

本作では他プレイヤーとの取引が可能ですが、NPC(ロボット)との取引も可能です。
いらないアイテムは売却して売ってしまいましょう。

取引可能なロボットは主に駅や空港などで確認しました。
ベンダーの場所や商人(NPC)との取引

 

休息

各地の建物にあるベッドやC.A.M.P.に設置した寝具で休息する事で徐々にHPを回復する事ができます。
(地面に置いたベッドだと病気になる可能性有)

休息する事で休息ボーナスを得る事もできるので、ベッドを見掛けたら休息しておくと良いです。

 

リスポーンと死亡デメリット

本作では死亡するとその場にジャンク品を落とします。

リスポーンは死亡場所近くのロケーションだと無料で行う事ができ、死亡すると落としたアイテムの回収クエストが発生。
落としたアイテムはバックパックとして死亡地点(ドクロマーク)に落ちていますが、落としたバックパックは他プレイヤーも拾う事が可能なので奪われる可能性もあります。

 

汚染地域の探索

汚染の酷い地域だとそこにいるだけ病気になる可能性があります。
汚染地域を探索するには「ガスマスク」など空気中の危険を防げるアイテムを装備しましょう。

ガスマスク系の装備は落ちているのを拾うorロボットとの取引で購入する事で入手できます。

 

ピッキングとハッキング

探索している時に鍵の掛かったドアや金庫、ロックされているターミナルなどを見掛ける事があると思います。

これらはピッキングとハッキングによって解除する事ができ、難易度によってはPERKの取得が必要になります。
金庫や鍵の開け方やヘアピンの入手法
ターミナルのハッキングとパスワード解除のやり方

スポンサーリンク

戦闘

武器レベル

本作にはアイテムレベルが存在し、武器の場合は武器レベルが自分のレベルを超えていると装備する事ができません。

武器レベルは1→5→10と上昇していき、敵や落ちている武器のレベルは自分のレベルによって調整されていく?ように感じました。
作業台で作成できる装備も自身のレベルによって作成可能レベルが増えていきます。

 

武器と弾薬

銃器にはそれぞれ対応した弾薬があります。
(使用弾薬はPip-Boyの武器画面から確認が可能)
序盤におすすめの武器や武器レベル

 

アーマー

アーマーは衣服の上から装備する事ができ、防御力をアップする事ができます。
アーマーには胴、両腕、両脚の部位があるので、それぞれ装備する事が可能です。

 

武器とアーマーの改造

武器やアーマーにはパーツを付けたり、替えたりして改造する事ができます。

改造する事でダメージや射程距離が上昇したり、リロード速度を改善したりする事が可能です。
武器の改造は武器作業台で、アーマーの改造はアーマー作業台で行う事ができます。

改造できるパーツは同じ種類の武器を分解する事で増えていく?ようです。

 

武器やアーマーの修理

武器とアーマーには耐久値があり、耐久値が0になると壊れて使用できなくなります。

修理する事で耐久値を回復したり、壊れた装備を直す事ができ、修理もそれぞれの作業台で行う事が可能です。

 

武器をしまう

出した武器は□長押しでしまう事ができます。

 

ショートカットの利用

ショートカットを利用する事で武器を即座に切り替える事が可能です。
武器のショートカットのセットとしまう方法

 

V.A.T.S.

お馴染みの標的システムですが、本作はオンライン専用なのでリアルタイム化しています。

V.A.T.S.はL1でAPを消費して発動でき、視界にいる敵を即座にロックする事が可能です。
射撃の際の当たり判定は数値で表記され%が高いほど射撃成功率が上昇します。

V.A.T.S.は敵の発見や逃げながらの攻撃などにも役に立つので積極的に使用しましょう。

 

パワーアーマー

本作にもパワーアーマーが存在します。
フュージョンコアを消費して起動し、装備すると絶大な防御性能を得る事が可能です。
パワーアーマーの入手法や使い方に配備と廃棄

 

マルチプレイ要素

チーム

本作では最大4人までのプレイヤーとチームを組むことができます。
チームを組むとリーダーのクエスト目標が表示され、チームメイトのキャンプなどを共有する事が可能です。
チームの参加方法とキャンプ共有や取引

フォールアウト76(fallout76) 攻略メニュー

以上で『フォールアウト76』の初心者向けガイドについてを終わります。